• 2020.1.30
    ブログ

    油脂を処理するのは?

    油脂を処理するのは?グリストラップや油水分離槽に自生している微生物です。槽内の微生物のバランスがポイント(人間の腸内の菌バランスと類似)例えば排水規制で使うBODは、Biochemical Oxyge...
  • 2020.1.29
    ブログ

    排水管の詰まりの正体

    給水の水質、排水管の古さ、排水の内容によって原因は違いますが、主な詰まりの原因を挙げます。 ①油脂が由来の詰まり油脂+苛性ソーダの鹸化熱湯洗浄で流れた油脂界面活性剤が剥がれた油脂 ...
  • 2020.1.28
    ブログ

    油脂の多い現場での注意点

    ところで、手作り石鹸の作り方を覚えていますか?廃油に苛性ソーダを加え、かき混ぜ、型で固めます。この石鹸を作る作用原理が鹸化です。① 苛性ソーダで油汚れを洗浄をしていると排水管内で鹸化② 熱湯だけでの油...
  • 2020.1.27
    ブログ

    排水に流れた後の問題とは

    排水として流された後、界面活性剤が油脂汚れから剥がれ、側溝の汚れ、管の詰まり、排水規制の問題の原因に繋がります。 界面活性剤が剥がれて1.側溝、排水管に付く2.油脂が再結合3.油脂の越流&n...
  • 2020.1.26
    ブログ

    油汚れの洗浄原理とは

    通常、油汚れ(動物脂、植物油、鉱物油)の洗浄には界面活性剤を使います。油と水は分離しますが、界面活性剤の働きによって混じり、乳化現象を起こします。界面活性剤の泡が油を包み込み、油汚れを剥がします。 「...
  • 2020.1.18
    サラックスFK2

    【動画】超アルカリ電解水サラックスFK2 10倍希釈

     施工の効果をご覧ください。   ...
  • 2020.1.17
    サラックスFK2

    超アルカリ水でエンジンルームをきれいにしました。

    超アルカリ水「フッキーナー」でエンジンルームの油汚れをきれいにしている動画です。某サーキットのクルーチーフ(ピットの統括責任者)がトラックで使ったところ「思いのほか綺麗になった」とご感想をいただきまし...

totop

人気のタグ

インフルエンザ エンジンルーム グリストラップ コロナウィルス ミネラル 油脂分解 洗車 消毒 赤水 赤錆 超アルカリ水 超アルカリ洗浄水 除菌

本来のECOは“コスト削減”の追求

2007年に設立されました『ECOグローブ21プロジェクト』では、オンリーワンな新技術を活用したコスト削減、電力削減、燃料削減、フライヤーオイル延命、フォークリフトバッテリー延命、ゼロエミッション、赤錆・赤水対策、油脂排水、衛生管理など、お客様のニーズに合わせ、コスト削減と環境負荷軽減に繋がる様々なソリューションをご提案しております。

また、エコストダウンのメニューに無い課題でも、人的ネットワークでご紹介できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 受付時間 10:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)

メールでお問い合わせはこちら